出会えたしあわせを かみしめて行こう
2002年7月7日書いているのは本とは9日。
でも、書ききれなかった思いがあるから。
総合優勝を逃して、みんなが沈んでたHR。
やっぱり、担任は担任でしかなくて。
どんどん落ちていくテンション。
打ち上げの予約時間もとっくにすぎて。
解散ムード漂う。
でも、行こう。って。
誰かが言い出して。
結局、ほぼみんな集まって。
超たのしかった。
みんなカラ元気。笑
帰りたくなかったよ。ホント。
再演でたかったよ。
お琴も大切だったけど。
あれだけ練習したもん。
春の歌、何箇所か間違ったけど。
楽しかった。
もう一度、弾きたい。
3年間で一番疲れて、一番楽しかった。
でも、書ききれなかった思いがあるから。
総合優勝を逃して、みんなが沈んでたHR。
やっぱり、担任は担任でしかなくて。
どんどん落ちていくテンション。
打ち上げの予約時間もとっくにすぎて。
解散ムード漂う。
でも、行こう。って。
誰かが言い出して。
結局、ほぼみんな集まって。
超たのしかった。
みんなカラ元気。笑
帰りたくなかったよ。ホント。
再演でたかったよ。
お琴も大切だったけど。
あれだけ練習したもん。
春の歌、何箇所か間違ったけど。
楽しかった。
もう一度、弾きたい。
3年間で一番疲れて、一番楽しかった。
バンザイ バンザイ It’s π!!
2002年7月6日うたポン優勝!!!!!
超びっくり。もう、確実に3位以下だと思ってた。
4組が1位だと思ってたよ。
あまり言うと失礼なので言わないけど。
やっぱりうれしい!
ちょっと引いてたけどね。
うちのクラスのうたポンに対しては。
お前のために歌ってるわけじゃないから。
ありがとうとか、わけわかんねぇ。
まぁ、いいけどさ。
確かに苦労してただろうし。
とりあえずアタシは明日のお琴がんばらなきゃ!!
とちる〜完璧とちる〜
先生ごめん〜
そしてHR企画もあるし。
地味に明日は忙しそう。
今日のステージも、驚きの結果だった。
シスレンジャーは絶対、賞入ると思ってた。
個人的には一番1組が楽しかったけど。
ヒマ〜って思う時間が短かった。
シスは、ちょっと、なにやってんの?
ってとこあったし。
てか、立ち回り派手なのもいいけど、
1組の1対1の勝負がうちは好きだったよ。
2年生はやっぱり、知り合いあんまりいないせいかも
しれないけど、まだまだってかんじしたけどねぇ。
たしかに、かぐや姫楽しかったけど。
1位っていわれたら、え?ってかんじ。
審査って結局、その人の好みとか反映されちゃうだろうしね。
なんか、びみょー。
しかも先生たち!!
うちらはまだ卒業しないぞ!!
まだまだいるぞ!!
もう終わりみたいな言い方すんな!!
超びっくり。もう、確実に3位以下だと思ってた。
4組が1位だと思ってたよ。
あまり言うと失礼なので言わないけど。
やっぱりうれしい!
ちょっと引いてたけどね。
うちのクラスのうたポンに対しては。
お前のために歌ってるわけじゃないから。
ありがとうとか、わけわかんねぇ。
まぁ、いいけどさ。
確かに苦労してただろうし。
とりあえずアタシは明日のお琴がんばらなきゃ!!
とちる〜完璧とちる〜
先生ごめん〜
そしてHR企画もあるし。
地味に明日は忙しそう。
今日のステージも、驚きの結果だった。
シスレンジャーは絶対、賞入ると思ってた。
個人的には一番1組が楽しかったけど。
ヒマ〜って思う時間が短かった。
シスは、ちょっと、なにやってんの?
ってとこあったし。
てか、立ち回り派手なのもいいけど、
1組の1対1の勝負がうちは好きだったよ。
2年生はやっぱり、知り合いあんまりいないせいかも
しれないけど、まだまだってかんじしたけどねぇ。
たしかに、かぐや姫楽しかったけど。
1位っていわれたら、え?ってかんじ。
審査って結局、その人の好みとか反映されちゃうだろうしね。
なんか、びみょー。
しかも先生たち!!
うちらはまだ卒業しないぞ!!
まだまだいるぞ!!
もう終わりみたいな言い方すんな!!
祭り!!
2002年7月5日祭りだ祭りだ!!
今日は前夜祭。
うたごえポン!!
わかる人にはうちがどこいってんのかまるわかり。
えへ。
同じ学校の人こんにちは。
It’s πです!
ばんざい!ばんざい!ばーんざい!
感動の嵐でした。
さいっしょっから4組のひと泣いてるしさ。
どぎまぎしてくるしさ。
準備で疲れきってたのに、やっぱりうたポンになったら
やたらテンション上がってんのね。
そして花火とか。
超うるせえ。
常に叫ぶ。みたいな。
tell me Why!??みたいな。
空も〜飛べ〜るはず〜!!
もっかい唄いたいよ!!
ゆいつかなしいのはセンパイに会えなかったことかな。
はしゃぎすぎて今日はもうだめ。
やっぱりお祭りはステキです。
今日は前夜祭。
うたごえポン!!
わかる人にはうちがどこいってんのかまるわかり。
えへ。
同じ学校の人こんにちは。
It’s πです!
ばんざい!ばんざい!ばーんざい!
感動の嵐でした。
さいっしょっから4組のひと泣いてるしさ。
どぎまぎしてくるしさ。
準備で疲れきってたのに、やっぱりうたポンになったら
やたらテンション上がってんのね。
そして花火とか。
超うるせえ。
常に叫ぶ。みたいな。
tell me Why!??みたいな。
空も〜飛べ〜るはず〜!!
もっかい唄いたいよ!!
ゆいつかなしいのはセンパイに会えなかったことかな。
はしゃぎすぎて今日はもうだめ。
やっぱりお祭りはステキです。
夏はたのしいはずなのに。
2002年7月3日今日、野球部の夏が終わった。
とても悲しいけど、本人達の悔しさや切なさは
とても計り知れないから、あたしが落ち込んではいけないと思う。
こういう言い方は生意気かもしれないけど
学校って言うのは、うちら(の親)がお金を払って
行きたいから行ってるのであって、
強制されるものじゃないと思う。
だから、野球見に行きたいときは休んででも
見に行くし、行きたくないときは行きたくない。
それは個人の自由だと思う。
学校って言うコミュニティにいる限り、
そこでのルールに従えって反論されるかもしれないけど
もっと、自由で、個人的でいいと思う。
息が詰まる。
とても悲しいけど、本人達の悔しさや切なさは
とても計り知れないから、あたしが落ち込んではいけないと思う。
こういう言い方は生意気かもしれないけど
学校って言うのは、うちら(の親)がお金を払って
行きたいから行ってるのであって、
強制されるものじゃないと思う。
だから、野球見に行きたいときは休んででも
見に行くし、行きたくないときは行きたくない。
それは個人の自由だと思う。
学校って言うコミュニティにいる限り、
そこでのルールに従えって反論されるかもしれないけど
もっと、自由で、個人的でいいと思う。
息が詰まる。
夏の日
2002年7月1日7月に入ったね。
びっくりです。もう夏だよ。
今日は一日中いい天気だったしね。
そのわりには一日中建物のなかにいたけど。
うたポンくらいだよ。外出たの。
でも、外で歌うとやっぱり気持ちよかった。
朝までは超楽しくないと思ってたけど。
やたら言い訳めいた説明とか超むかついてたけど。
理屈抜きで楽しいよ。歌うの。
別に、無理やり楽しんでる感だそうとするよりも。
それでいい。
明日は早く起きなきゃ。少なくとも8時までには。
早くいけたら、もうちょっと早く行ってお琴弾く。
先生マジごめん。へたっぴで。
はやく、いろんなものふっ飛ばして気楽にいきたい。
びっくりです。もう夏だよ。
今日は一日中いい天気だったしね。
そのわりには一日中建物のなかにいたけど。
うたポンくらいだよ。外出たの。
でも、外で歌うとやっぱり気持ちよかった。
朝までは超楽しくないと思ってたけど。
やたら言い訳めいた説明とか超むかついてたけど。
理屈抜きで楽しいよ。歌うの。
別に、無理やり楽しんでる感だそうとするよりも。
それでいい。
明日は早く起きなきゃ。少なくとも8時までには。
早くいけたら、もうちょっと早く行ってお琴弾く。
先生マジごめん。へたっぴで。
はやく、いろんなものふっ飛ばして気楽にいきたい。
渚
2002年6月30日ささやく冗談でいつも つながりを信じていた
今日、海に行って来たんだよね。夕方。
名目上は砂を取りに。
じゃあ波打ち際走るなよ!って話だけどさ。
初夏の海はまだ冷たかった。
アタシのこの日記って、「気持ち」機能をほぼ
使ってないんだよね。
なぜかというと、
・めんどいから
・アイコン?が気にいらないから
まぁ、最初のがほとんどを閉めているんだけど。
「秘密」のアイコンが嫌いなんだよね。
あと、素直に気持ちに従っちゃうと
「疲れ」ばっかりになっちゃって、余計ヘコみそうだから。笑
今日も疲れたよ。ひたすら同じ作業してて。
ちょっと、お琴弾けるようになったのが嬉しかった。
てか、ほんとにちょっぴりなんだけど。
もうちょっとやりたかった。
確かに、休日出勤してる先生方も偉いけどさ。
もうちょっと融通利かせて欲しかった。
てか、ほんとはもうかかわりたくない。
あの人と。マジで顔合わせるのもいや。
だけど、会計のお金預けなきゃいけないし。
なにかと用事ができちゃうんだよね。
そのたびにイライラさせられるんだよね。
余計なことに神経使っているようですごいいや。
正直、みんなが、一応自分もだけど、
なんで学祭のためにこれだけ頑張ってるのか
わかんない。
あんま頑張る気しない。
お琴は頑張ろうって思ってるけど。
てか、弾けるようになりたい。
でも、クラス企画とか。
単なる資源の無駄遣いにも思えてきた。
今日、海に行って来たんだよね。夕方。
名目上は砂を取りに。
じゃあ波打ち際走るなよ!って話だけどさ。
初夏の海はまだ冷たかった。
アタシのこの日記って、「気持ち」機能をほぼ
使ってないんだよね。
なぜかというと、
・めんどいから
・アイコン?が気にいらないから
まぁ、最初のがほとんどを閉めているんだけど。
「秘密」のアイコンが嫌いなんだよね。
あと、素直に気持ちに従っちゃうと
「疲れ」ばっかりになっちゃって、余計ヘコみそうだから。笑
今日も疲れたよ。ひたすら同じ作業してて。
ちょっと、お琴弾けるようになったのが嬉しかった。
てか、ほんとにちょっぴりなんだけど。
もうちょっとやりたかった。
確かに、休日出勤してる先生方も偉いけどさ。
もうちょっと融通利かせて欲しかった。
てか、ほんとはもうかかわりたくない。
あの人と。マジで顔合わせるのもいや。
だけど、会計のお金預けなきゃいけないし。
なにかと用事ができちゃうんだよね。
そのたびにイライラさせられるんだよね。
余計なことに神経使っているようですごいいや。
正直、みんなが、一応自分もだけど、
なんで学祭のためにこれだけ頑張ってるのか
わかんない。
あんま頑張る気しない。
お琴は頑張ろうって思ってるけど。
てか、弾けるようになりたい。
でも、クラス企画とか。
単なる資源の無駄遣いにも思えてきた。
続 青色のビニールテープ。
2002年6月29日まだやってるのかよ。笑
まだまだ終わらない。青色のビニールテープとの
格闘。いや、死闘。
しかも計算上、あと6玉分くらい裂かなければ・・・
なんのためにここまでしてるんだろう。
あたしたち。
今週も来週も土日ないね。
今日やっとクラスTできたし。
がんばらにゃぁ。
Turkey3位だよ!!
韓国に勝ったよ!!!
てか、開始10秒っておい!!
そしてイルハンかわいすぎ!!
うまいし、かわいーし。かっこいーし。
ゴール決めた後のすっごい嬉しそうな笑顔が
また、かわいい・・・
ハカンシュキルに「来て来て!」って
仕草してたのがかなりかわいかったです。
ステキ。
そしてそして。GKだよねぇ。やっぱり。
うますぎだよ。
リュストゥだっけ。
もっと注目されていいと思うんだけど。
足は大丈夫だったんでしょうか。
なんで交代させなかったんだろう。監督さん。
実際、彼いなくなったらきつかっただろうけど。
でも辛そうだったよね。後半。
おつかれさん。
最後、座り込んでる韓国の選手引き起こすわ、
一緒にあいさついくわ、
フレンドリーだったねぇ。
韓国人サポーターも、トルコにはやたらフレンドリーだし。
なんか、韓国とトルコって国同士でも仲いいらしいですね。
朝鮮戦争のとき、同盟国だったから?
やっぱり、まだそういう名残ってあるんだね・・・
簡単に、なかったことにできる問題じゃないけど
引きずって欲しくないのが本音です。
仲いいことはいいことだけどさ。
逆に考えたら日本に対する反感もずっと消えないって
ことだよね。
そう思うと。うぅ。
まだまだ終わらない。青色のビニールテープとの
格闘。いや、死闘。
しかも計算上、あと6玉分くらい裂かなければ・・・
なんのためにここまでしてるんだろう。
あたしたち。
今週も来週も土日ないね。
今日やっとクラスTできたし。
がんばらにゃぁ。
Turkey3位だよ!!
韓国に勝ったよ!!!
てか、開始10秒っておい!!
そしてイルハンかわいすぎ!!
うまいし、かわいーし。かっこいーし。
ゴール決めた後のすっごい嬉しそうな笑顔が
また、かわいい・・・
ハカンシュキルに「来て来て!」って
仕草してたのがかなりかわいかったです。
ステキ。
そしてそして。GKだよねぇ。やっぱり。
うますぎだよ。
リュストゥだっけ。
もっと注目されていいと思うんだけど。
足は大丈夫だったんでしょうか。
なんで交代させなかったんだろう。監督さん。
実際、彼いなくなったらきつかっただろうけど。
でも辛そうだったよね。後半。
おつかれさん。
最後、座り込んでる韓国の選手引き起こすわ、
一緒にあいさついくわ、
フレンドリーだったねぇ。
韓国人サポーターも、トルコにはやたらフレンドリーだし。
なんか、韓国とトルコって国同士でも仲いいらしいですね。
朝鮮戦争のとき、同盟国だったから?
やっぱり、まだそういう名残ってあるんだね・・・
簡単に、なかったことにできる問題じゃないけど
引きずって欲しくないのが本音です。
仲いいことはいいことだけどさ。
逆に考えたら日本に対する反感もずっと消えないって
ことだよね。
そう思うと。うぅ。
青色のビニールテープ
2002年6月27日今、アタシの横には青色のビニールテープが。
お持ち帰りで巻いていこうと思ったけど
ちょうどいい長さのものがない。
やりずらい。
イライラ。
みんな、青を嫌わないで・・・
今日はまだまだ眠れなそうだ。
スイミンは大切なのにね。
レムさいみん。笑
わかる人にはわかる。
てか、うちのクラスの人しかわからん。笑
催眠かけてどうするんだろう・・・
しかしアタシのオヤジ好きも最近輪をかけて
ひどくなってるなぁ。
だめじゃん。
若者に目を向けようよ。
こんなんだから2年前以降恋愛話聞いてないとか
いわれんだよ、友達に。笑
確かにこの2年間何もないからねぇ。
答えようがないってかきまずいってかねぇ。
せつなかったね。あの空間。
すべてはアタシが悪いのよ。
深く関わろうとしないから。
アタシのなかではたいした問題じゃないんだけど。
そういう場になるとねぇ。
話のネタをいつも提供してもらってばっかだと
申し訳ない気もしてくるわ。
明日ってか今日。
友達の誕生日なんだよね。
パウンドケーキを作った。
あとゆで卵ゆでて。
友達と分担して18個。
ペイントして。
うたポンのキラキラつくって。
青のポンポンをこれから作る。
明日ははやめに起きて、
ケーキをラッピングはしないけど
持っていける状態にする。
うたの朝練に最初から出る。
音とれないんだよね。転調するとこ。
多分、最後の方は無理だなぁ。
ほんと朝ダメだわ。
ごめん、みんな。
で、明日の1時間目古典じゃん。
出たくない。
なんか最近ほんと、下落。
もう授業とかしなくていいのに。
一週間だよ。あと。
いっつもほんとうにいいたいことは
書けてないような気がする。
本心ってどこにあるんだろう。
お持ち帰りで巻いていこうと思ったけど
ちょうどいい長さのものがない。
やりずらい。
イライラ。
みんな、青を嫌わないで・・・
今日はまだまだ眠れなそうだ。
スイミンは大切なのにね。
レムさいみん。笑
わかる人にはわかる。
てか、うちのクラスの人しかわからん。笑
催眠かけてどうするんだろう・・・
しかしアタシのオヤジ好きも最近輪をかけて
ひどくなってるなぁ。
だめじゃん。
若者に目を向けようよ。
こんなんだから2年前以降恋愛話聞いてないとか
いわれんだよ、友達に。笑
確かにこの2年間何もないからねぇ。
答えようがないってかきまずいってかねぇ。
せつなかったね。あの空間。
すべてはアタシが悪いのよ。
深く関わろうとしないから。
アタシのなかではたいした問題じゃないんだけど。
そういう場になるとねぇ。
話のネタをいつも提供してもらってばっかだと
申し訳ない気もしてくるわ。
明日ってか今日。
友達の誕生日なんだよね。
パウンドケーキを作った。
あとゆで卵ゆでて。
友達と分担して18個。
ペイントして。
うたポンのキラキラつくって。
青のポンポンをこれから作る。
明日ははやめに起きて、
ケーキをラッピングはしないけど
持っていける状態にする。
うたの朝練に最初から出る。
音とれないんだよね。転調するとこ。
多分、最後の方は無理だなぁ。
ほんと朝ダメだわ。
ごめん、みんな。
で、明日の1時間目古典じゃん。
出たくない。
なんか最近ほんと、下落。
もう授業とかしなくていいのに。
一週間だよ。あと。
いっつもほんとうにいいたいことは
書けてないような気がする。
本心ってどこにあるんだろう。
虎 虎 虎
2002年6月25日あぁ、今日も気がつけば深夜な時間帯。
早く寝ようと思ってるのに。
いっつも。
てか、寝てるときは寝てるけど。
なにもしないで。
でもそういう時って起きるのも遅くなっちゃうんだよね。
結局遅刻すんのよね。
てか最近ホント起きれない。
遅刻ギリってか遅刻してんのに
うたポンの朝練なんて無理だって!!
せめて10分からにしてほしい・・・
それだけでだいぶ助かるんだけどなぁ。
30分ギリまでやっていいからさ・・・
で、放課後練習うるさすぎて腹立つ。
なんであそこまでざわつけんのかわからない。
いらいら。
前に立ってる人たちは大変そう。
そしてお琴にかまけてHR企画まったく手つけてない。
疎外感かなり大。笑
いや、出てない自分が悪い。
しかし春の歌の二琴が弾けない・・・
どーしよー絶対先生にあきれられてた・・・
あぁ。怖い。
浴衣も買ってもらったし頑張らなきゃ・・・
てか、軽く(でもないけど)野球の試合見に行くって
言っちゃったけど、金ねぇ!!
なんで千歳なの。そこだけ。
麻生でいいって。
マジ負けないで欲しい。
学祭前に雰囲気悪くなるっていうか、
あの子のテンション下げたくないのよ。
ぶっちゃけた話自分がやりづらいからだけど。笑
そういや、変なことを言ってたわ。今日。
ケンカしたい。って。
そういわれれば、ここ数年ケンカなんてことは
したことがない。
別に、ケンカするネタもないし。
イラついても、表に出してないだけかもしれないけど。
いやなことは記憶に残らないものだしね。
あまりイラついたことは覚えてないけど。
実際のトコ、怖いんだろうね。
自分出すのが。
恥ずかしさもあるかも。
尊大な羞恥心?
臆病な自尊心。
これいつまで覚えてんだろ。
あと、畏怖心。
ダメじゃんね。マイナス要素ばっかだよ。
そんな固まり?
ははは。
いや、ちゃんと前向いてるとこもあるから大丈夫。
あんまり思い悩んではないから大丈夫。
てきとうに。
あいまいに。
こだわるとこはこだわって。
ツボ押さえて。
ステキです。そんな生き方。
この星は自分を中心に回ってるとおもいながら
生きていくのが理想。笑
早く寝ようと思ってるのに。
いっつも。
てか、寝てるときは寝てるけど。
なにもしないで。
でもそういう時って起きるのも遅くなっちゃうんだよね。
結局遅刻すんのよね。
てか最近ホント起きれない。
遅刻ギリってか遅刻してんのに
うたポンの朝練なんて無理だって!!
せめて10分からにしてほしい・・・
それだけでだいぶ助かるんだけどなぁ。
30分ギリまでやっていいからさ・・・
で、放課後練習うるさすぎて腹立つ。
なんであそこまでざわつけんのかわからない。
いらいら。
前に立ってる人たちは大変そう。
そしてお琴にかまけてHR企画まったく手つけてない。
疎外感かなり大。笑
いや、出てない自分が悪い。
しかし春の歌の二琴が弾けない・・・
どーしよー絶対先生にあきれられてた・・・
あぁ。怖い。
浴衣も買ってもらったし頑張らなきゃ・・・
てか、軽く(でもないけど)野球の試合見に行くって
言っちゃったけど、金ねぇ!!
なんで千歳なの。そこだけ。
麻生でいいって。
マジ負けないで欲しい。
学祭前に雰囲気悪くなるっていうか、
あの子のテンション下げたくないのよ。
ぶっちゃけた話自分がやりづらいからだけど。笑
そういや、変なことを言ってたわ。今日。
ケンカしたい。って。
そういわれれば、ここ数年ケンカなんてことは
したことがない。
別に、ケンカするネタもないし。
イラついても、表に出してないだけかもしれないけど。
いやなことは記憶に残らないものだしね。
あまりイラついたことは覚えてないけど。
実際のトコ、怖いんだろうね。
自分出すのが。
恥ずかしさもあるかも。
尊大な羞恥心?
臆病な自尊心。
これいつまで覚えてんだろ。
あと、畏怖心。
ダメじゃんね。マイナス要素ばっかだよ。
そんな固まり?
ははは。
いや、ちゃんと前向いてるとこもあるから大丈夫。
あんまり思い悩んではないから大丈夫。
てきとうに。
あいまいに。
こだわるとこはこだわって。
ツボ押さえて。
ステキです。そんな生き方。
この星は自分を中心に回ってるとおもいながら
生きていくのが理想。笑
ピアニシモ。
2002年6月24日今日の、お休みのお供は
辻 仁成氏の処女作ピアニシモ。
なぜか今まで読んだことなかった。
そして、今、胃もたれ感大。かなり。
そりゃアレだけ食べればね・・・
ほんと、やたら食べてたきがする。
ハーゲンダッツとか。
明日プールだってーのに。
腹でてるっちゅーねんんー。笑
どーしよ。
ははは。
このサイトのデザイン変わったんだ。
いつのまに。
なんか、ちょっと昔の方がスキかも。
見慣れないだけかなぁ。
基本的にもとあるもののデザイン変わると
昔の方がよかった。
って思っちゃうんだけどさ。
キャンパスのノートとか。
変わったときはなんなの?ダサッ!!とか
思ってたけどもうなれるし。
今回もそのうち慣れるでしょう。
なんだろう、歴史や伝統はそのまま残したい性質なのかな。
確かに古いものも好きだけど、
新しいものにも目が行く。
目新しいものばかり追いかけていて
古きよき時代はどこにいったの
そんな口癖は 君に嘆く資格はない
って言われそうですが。
ちなみに。
これは今をときめく(?)Gacktさんのウタですね。
ちょっと前の。
昔はスキだったんだよね。
今回の曲は、結構懐かしいテイストですね。
そんなに好きではないけど。
でも、あの頃はそうとう影響を受けてました。
そうだなぁ。
伝統あるものを無理に変形して
今の時代に定着させようっていうのが
あまり好ましくないんです。
そのままの形で残したい。
新しく創り上げるものは創り上げるもので。
融合というのは相当難しいことだと思います。
辻 仁成氏の処女作ピアニシモ。
なぜか今まで読んだことなかった。
そして、今、胃もたれ感大。かなり。
そりゃアレだけ食べればね・・・
ほんと、やたら食べてたきがする。
ハーゲンダッツとか。
明日プールだってーのに。
腹でてるっちゅーねんんー。笑
どーしよ。
ははは。
このサイトのデザイン変わったんだ。
いつのまに。
なんか、ちょっと昔の方がスキかも。
見慣れないだけかなぁ。
基本的にもとあるもののデザイン変わると
昔の方がよかった。
って思っちゃうんだけどさ。
キャンパスのノートとか。
変わったときはなんなの?ダサッ!!とか
思ってたけどもうなれるし。
今回もそのうち慣れるでしょう。
なんだろう、歴史や伝統はそのまま残したい性質なのかな。
確かに古いものも好きだけど、
新しいものにも目が行く。
目新しいものばかり追いかけていて
古きよき時代はどこにいったの
そんな口癖は 君に嘆く資格はない
って言われそうですが。
ちなみに。
これは今をときめく(?)Gacktさんのウタですね。
ちょっと前の。
昔はスキだったんだよね。
今回の曲は、結構懐かしいテイストですね。
そんなに好きではないけど。
でも、あの頃はそうとう影響を受けてました。
そうだなぁ。
伝統あるものを無理に変形して
今の時代に定着させようっていうのが
あまり好ましくないんです。
そのままの形で残したい。
新しく創り上げるものは創り上げるもので。
融合というのは相当難しいことだと思います。
なんかちょっとうれしい。
2002年6月22日いやね、この日記をブックマークしてくれてる人が増えたのが。
実際、もう1人はこのサイトを教えてくれた
もともとの友達なので、初めてですね。
ちょっぴりうれしかったのです。
その割には気づくの遅かったかも。
あれ?ってかんじだったから。笑
しかし。
あーあー。韓国勝っちゃったよ。
ベスト4だよ。
しかもその後すぐネットつないだら
韓国人の友達から声かけられるし。
そこでFucking!!と言えない日本人な私・・・涙。
いや。
おめでとうっていったよ。
めでたいことだもん。どんな勝ち方しても勝ちは勝ちだし。
しかもその人光州に住んでるらしい。
お祭り騒ぎ〜って言ってた・・・泣
スペイン戦もねぇ・・・いや、もう何も言うまい。
そしてTurkey勝ったね!!
セネガルかなぁ。と思ってたけど。
オメデトウ。
25日は、祈ります。もう。
カーンが守ってくれることを。
頼むから横浜にはこないでくれ!!
はぁ。
なんか韓国批判で終わっちゃうのも悔しいけど。
眠いから終わり。
実際、もう1人はこのサイトを教えてくれた
もともとの友達なので、初めてですね。
ちょっぴりうれしかったのです。
その割には気づくの遅かったかも。
あれ?ってかんじだったから。笑
しかし。
あーあー。韓国勝っちゃったよ。
ベスト4だよ。
しかもその後すぐネットつないだら
韓国人の友達から声かけられるし。
そこでFucking!!と言えない日本人な私・・・涙。
いや。
おめでとうっていったよ。
めでたいことだもん。どんな勝ち方しても勝ちは勝ちだし。
しかもその人光州に住んでるらしい。
お祭り騒ぎ〜って言ってた・・・泣
スペイン戦もねぇ・・・いや、もう何も言うまい。
そしてTurkey勝ったね!!
セネガルかなぁ。と思ってたけど。
オメデトウ。
25日は、祈ります。もう。
カーンが守ってくれることを。
頼むから横浜にはこないでくれ!!
はぁ。
なんか韓国批判で終わっちゃうのも悔しいけど。
眠いから終わり。
ありゃりゃりゃりゃ・・・
2002年6月21日6月13日から書いてなかったの!?
わーお。
ほんと、一日一日が早いよ。
ってか、一日は遅いんだけど、一週間は早い。
みたいなかんじ。
うーん・・・
一時間は遅いけど一日は早い。のほうが的確。
つまりは、学校の授業の1時間がとても長いってはなし。笑
うー。
今日は中途半端に5時間目で早退したのよ。
雨の中。
イングランド対ブラジル見たかったから。
ごめんね。
そんな理由で。
あーそうさ、全然元気だよ。
でも、先生に超怪しまれてた〜
しかも今日担任いなくて副担だったのに〜
あ〜怖かった。
担任なら別にどう思われようといいんだけどさ。
副担はねぇ。
なんていうか、バカなやつだと思われたくないんだよね。
その人超学者だし。
まぁ、くだらない見栄といえばそこまでなんだけど。
先生として出会えたから、その先生のことは
好きだと思うんだ。
多分、同じ年だったり、同じ立場で出会ってても
こんなに惹かれてはいない(変な意味じゃなく)と思う。
逆に、先生としてよりも人間として、すごい好きな
先生もいる。
その人は別に先生じゃなくていいのに。って思うね。すごく。
同じ歳で会いたかった。みたいな。
でも、同じ歳であってたらその魅力には
気が付けなかったんだろうけど。
やっぱり書きたいこといっぱいあるから日にち分けて書く。
今日のことは、とりあえず、イングランドが負けて
残念です。
でも納得できる試合だったからいいかな・・・?
ベッカムが悔しそうだったのが、なんとも言えないけど。
入れない世界ですよねぇ。
わーお。
ほんと、一日一日が早いよ。
ってか、一日は遅いんだけど、一週間は早い。
みたいなかんじ。
うーん・・・
一時間は遅いけど一日は早い。のほうが的確。
つまりは、学校の授業の1時間がとても長いってはなし。笑
うー。
今日は中途半端に5時間目で早退したのよ。
雨の中。
イングランド対ブラジル見たかったから。
ごめんね。
そんな理由で。
あーそうさ、全然元気だよ。
でも、先生に超怪しまれてた〜
しかも今日担任いなくて副担だったのに〜
あ〜怖かった。
担任なら別にどう思われようといいんだけどさ。
副担はねぇ。
なんていうか、バカなやつだと思われたくないんだよね。
その人超学者だし。
まぁ、くだらない見栄といえばそこまでなんだけど。
先生として出会えたから、その先生のことは
好きだと思うんだ。
多分、同じ年だったり、同じ立場で出会ってても
こんなに惹かれてはいない(変な意味じゃなく)と思う。
逆に、先生としてよりも人間として、すごい好きな
先生もいる。
その人は別に先生じゃなくていいのに。って思うね。すごく。
同じ歳で会いたかった。みたいな。
でも、同じ歳であってたらその魅力には
気が付けなかったんだろうけど。
やっぱり書きたいこといっぱいあるから日にち分けて書く。
今日のことは、とりあえず、イングランドが負けて
残念です。
でも納得できる試合だったからいいかな・・・?
ベッカムが悔しそうだったのが、なんとも言えないけど。
入れない世界ですよねぇ。
韓国って!!
2002年6月19日書きたかったことってのはもちろん
イタリア対韓国ですよ。
信じられない。韓国人。
論文でほめまくってんのに!!
超読む気しない。
マジやだ。
選手はみんな懸命にやってるだけだと思えるけど、
なんなの、あのサポーター。
性格割るすぎだって。
応援しなよ。ふつうに。
なんで昔のこととか引っ張り出さなきゃいけないの?
しかも前日にネタあわせまでして。
開催国だからってそこまでしていいの?
そういうことのために、開催国になってるわけじゃないのに。
そんなことされたら誰だってやる気なくすじゃん。
もう、いつまでたっても怒りは収まりません。
(実際これかいてるの21日だし。)
そしてあの審判もねぇ。
もう、みんなが批判してるけど、
やっぱり言わざるを得ないよ。
どれだけ韓国の味方したら気がすむのよ。
マジ、共同開催国なのが嫌。
イタリアの選手が、今回のW杯は最悪だった。
韓国日本は最悪だったって思っちゃうのがすごい嫌。
イタリア対韓国ですよ。
信じられない。韓国人。
論文でほめまくってんのに!!
超読む気しない。
マジやだ。
選手はみんな懸命にやってるだけだと思えるけど、
なんなの、あのサポーター。
性格割るすぎだって。
応援しなよ。ふつうに。
なんで昔のこととか引っ張り出さなきゃいけないの?
しかも前日にネタあわせまでして。
開催国だからってそこまでしていいの?
そういうことのために、開催国になってるわけじゃないのに。
そんなことされたら誰だってやる気なくすじゃん。
もう、いつまでたっても怒りは収まりません。
(実際これかいてるの21日だし。)
そしてあの審判もねぇ。
もう、みんなが批判してるけど、
やっぱり言わざるを得ないよ。
どれだけ韓国の味方したら気がすむのよ。
マジ、共同開催国なのが嫌。
イタリアの選手が、今回のW杯は最悪だった。
韓国日本は最悪だったって思っちゃうのがすごい嫌。
どこにもいない。
2002年6月13日明日はいよいよ高体連です。
て、もう今日だけど。
寝ろよ、自分!!
いろいろ心境は複雑だけど、がんばります。
明日の100mのためだけに今まで頑張ってきたんだ。
無駄にはしないよ。
センパイ、祈ってて!!
せんぱいのために泳ぐから。
友達に、長々と愚痴をぶつけてしまいました。
結構自分最悪だと思います。
でもどうにも止められない。
あたしゃプリングルスか!!?
そんなギャグもいっぱいいっぱいです。
消えてなくなりたい!!
ふっとんでいきたい。
超逃避?
にげろー!!
て、もう今日だけど。
寝ろよ、自分!!
いろいろ心境は複雑だけど、がんばります。
明日の100mのためだけに今まで頑張ってきたんだ。
無駄にはしないよ。
センパイ、祈ってて!!
せんぱいのために泳ぐから。
友達に、長々と愚痴をぶつけてしまいました。
結構自分最悪だと思います。
でもどうにも止められない。
あたしゃプリングルスか!!?
そんなギャグもいっぱいいっぱいです。
消えてなくなりたい!!
ふっとんでいきたい。
超逃避?
にげろー!!
超 疎外感。
2002年6月12日なんか、もー、いづらー。あそこ。
まぁそれもあと2日の我慢です。
超ダルイけど。今。
しかも来週の火曜日遠足だって。
遠足ってオイ。ってかんじだけど。
さぼろっかなぁ。
ダルイ。
とかいって行きそうだけど。
なに着てこう。
買い物したいけどお金ないじゃん。
無駄に帽子買わされるし。
なんなの。
きぃー。
まぁそれもあと2日の我慢です。
超ダルイけど。今。
しかも来週の火曜日遠足だって。
遠足ってオイ。ってかんじだけど。
さぼろっかなぁ。
ダルイ。
とかいって行きそうだけど。
なに着てこう。
買い物したいけどお金ないじゃん。
無駄に帽子買わされるし。
なんなの。
きぃー。
からまわる。
2002年6月11日からみ、からまれ、からまわる。・・・?
いいさ、もう。
人生至上なげやり度トップ?
いや、そこまではいかないなぁ。
現実逃避は、あるところに現われています。
このWeb上のどこかに・・・ふふふ。
世界史終わって気抜けて今日の3教科は
かなり落されました。
さぁ、今から倫理と日本史をやって
果たしてどこまでできるのか。
あ、フランス負けたって本当かなぁ。
確かめなきゃ・・・
うーあ、本当だったよ。
マジで?
パリ市民は超怒ってたよ。
そりゃあな・・・
うーん。
もっと見たかったよ。ジダン。
やっぱ一次は抜けると思ってたから
地上波で放送してなかったのかなぁ。
見たかった。
いいさ、もう。
人生至上なげやり度トップ?
いや、そこまではいかないなぁ。
現実逃避は、あるところに現われています。
このWeb上のどこかに・・・ふふふ。
世界史終わって気抜けて今日の3教科は
かなり落されました。
さぁ、今から倫理と日本史をやって
果たしてどこまでできるのか。
あ、フランス負けたって本当かなぁ。
確かめなきゃ・・・
うーあ、本当だったよ。
マジで?
パリ市民は超怒ってたよ。
そりゃあな・・・
うーん。
もっと見たかったよ。ジダン。
やっぱ一次は抜けると思ってたから
地上波で放送してなかったのかなぁ。
見たかった。
そろそろ夜行性。
2002年6月10日寝ちゃったよ。昼間。
漢検はきっと落ちた。
自己最高点だと思うけど落ちた。
もう受けません。
これで準2に落した奴らが入ったら悲しいなぁ。
まぁ、いいか。
自分のためですもの。
うん。建前がうまくなったもんだわ。
この17年間なにやってきたんだか。
トルシエジャパン!!おめでとう!!!
W杯初勝利だよ。
うれしーだろうね。今。
よかったね、トルシエ・・・
最近なぜかトルシエの味方なアタシ。
中田のゴール入って欲しかったね。
漢検はきっと落ちた。
自己最高点だと思うけど落ちた。
もう受けません。
これで準2に落した奴らが入ったら悲しいなぁ。
まぁ、いいか。
自分のためですもの。
うん。建前がうまくなったもんだわ。
この17年間なにやってきたんだか。
トルシエジャパン!!おめでとう!!!
W杯初勝利だよ。
うれしーだろうね。今。
よかったね、トルシエ・・・
最近なぜかトルシエの味方なアタシ。
中田のゴール入って欲しかったね。
だらり〜ん。
2002年6月8日もーやらなきゃいけないことがありすぎるー。
わりにはやってない。
そんなわめくぐらいならネットつないでんじゃねぇよ
ってはなしですよね。ははは。
違うんだって。
ほんとねぇ、もともと根性無いくせに
やろうとする自分が悪いんだよ。
そうだよ。
ごめんねっ!!
あぁ、大会また嫌になってきた。
ってかヤダ。
いらない。
もー!!
なんでこううまく行かないかね。
空回りですね。
明日は漢検なのですよ。
今日の模試は、国語やるとこ間違って
最悪な気分です。
世界史は中国7点だし・・・
出来なすぎだって。
しかも中国だけ。
なぜかイスラームはよくできました。
あーあ。
そしてバッチリW杯は見る私。
なんか、もうあきてるひともいるみたいですが。
サッカー好きじゃない人はね。
これだけやってたらそう思うか。
が、しかし。
そんなこといってられん。
今日のイタリア対クロアチアも、どうなの?
確かにクロアチアおしてたけどさぁ・・・
あのオフサイドはないだろ!!と思いました。
(テレビの前で絶叫。)
昨日のイングランド対アルゼンチンもねぇ。
よかったね、ベッカム!!
おめでとう!!
でも、もっとせめてほしかったです。
後半。
これからに期待。
ってか、アルゼンチンも1次リーグ敗退とか
ないよね??
強いトコがけっこう不調だったりするので
怖いですねぇ。
そういえば今日はデルピエロ出てなかったし・・・
出して!!
まじ。
トッティの技術はすばらしいけど
やっぱりデルピエロが・・・
顔濃い人好きだけど紙一重だよね。
かっこいいか悪いか。
アタシのなかでは
デルピエロ
ベッカム
バティステュ―タ(ん?文字にしたら何か変。デュ?)
です。
って、決勝トーナメントどこ応援する気だ!
イタリアかなぁ。やっぱり。
でもイングランドも勝って欲しい。
アルゼンチンは、いいです。別に。笑。
どっちか。イタリアが勝ってもイングランド勝っても
喜ぶ。笑
で、日本が勝ってももちろん喜ぶと思う。笑
札幌でイングランドのサポーターが
イングランドが勝って何で日本人がさわぐのか
わからないといっていたそうですが。
あんまり愛国心ってものがないからねぇ。
やっぱり特殊なんでしょうか。
そういや。
札幌の対応はどうなんだろうね。
警戒しすぎだよ。
誘致したのは自分たちなんだから
もっと歓迎ムードでも思います。
甘いかもしれないけど。
わりにはやってない。
そんなわめくぐらいならネットつないでんじゃねぇよ
ってはなしですよね。ははは。
違うんだって。
ほんとねぇ、もともと根性無いくせに
やろうとする自分が悪いんだよ。
そうだよ。
ごめんねっ!!
あぁ、大会また嫌になってきた。
ってかヤダ。
いらない。
もー!!
なんでこううまく行かないかね。
空回りですね。
明日は漢検なのですよ。
今日の模試は、国語やるとこ間違って
最悪な気分です。
世界史は中国7点だし・・・
出来なすぎだって。
しかも中国だけ。
なぜかイスラームはよくできました。
あーあ。
そしてバッチリW杯は見る私。
なんか、もうあきてるひともいるみたいですが。
サッカー好きじゃない人はね。
これだけやってたらそう思うか。
が、しかし。
そんなこといってられん。
今日のイタリア対クロアチアも、どうなの?
確かにクロアチアおしてたけどさぁ・・・
あのオフサイドはないだろ!!と思いました。
(テレビの前で絶叫。)
昨日のイングランド対アルゼンチンもねぇ。
よかったね、ベッカム!!
おめでとう!!
でも、もっとせめてほしかったです。
後半。
これからに期待。
ってか、アルゼンチンも1次リーグ敗退とか
ないよね??
強いトコがけっこう不調だったりするので
怖いですねぇ。
そういえば今日はデルピエロ出てなかったし・・・
出して!!
まじ。
トッティの技術はすばらしいけど
やっぱりデルピエロが・・・
顔濃い人好きだけど紙一重だよね。
かっこいいか悪いか。
アタシのなかでは
デルピエロ
ベッカム
バティステュ―タ(ん?文字にしたら何か変。デュ?)
です。
って、決勝トーナメントどこ応援する気だ!
イタリアかなぁ。やっぱり。
でもイングランドも勝って欲しい。
アルゼンチンは、いいです。別に。笑。
どっちか。イタリアが勝ってもイングランド勝っても
喜ぶ。笑
で、日本が勝ってももちろん喜ぶと思う。笑
札幌でイングランドのサポーターが
イングランドが勝って何で日本人がさわぐのか
わからないといっていたそうですが。
あんまり愛国心ってものがないからねぇ。
やっぱり特殊なんでしょうか。
そういや。
札幌の対応はどうなんだろうね。
警戒しすぎだよ。
誘致したのは自分たちなんだから
もっと歓迎ムードでも思います。
甘いかもしれないけど。
消えた・・・?
2002年6月6日あれ、アタシ6日の日記かいたよねぇ。
あの、切れまくってたやつ。
消えた。
アタシが消したのか?
まぁいいや。
フランス×ウルグアイ、ケンカだね、もう。
前半しか見てないけどさ。
アンリなんで退場なの?
それなら絶対ウルグアイの人のほうが
退場ものだって。
そりゃおこるよ、フランス人だって。
ジダンはベンチだしさ。
予選突破できるのかなぁ・・・
今日は朝シャワーした成果、
一日疲れてたよ。
やばいどんどん時間なくなってく。
結局この一週間勉強してないや。
わ〜い。
あの、切れまくってたやつ。
消えた。
アタシが消したのか?
まぁいいや。
フランス×ウルグアイ、ケンカだね、もう。
前半しか見てないけどさ。
アンリなんで退場なの?
それなら絶対ウルグアイの人のほうが
退場ものだって。
そりゃおこるよ、フランス人だって。
ジダンはベンチだしさ。
予選突破できるのかなぁ・・・
今日は朝シャワーした成果、
一日疲れてたよ。
やばいどんどん時間なくなってく。
結局この一週間勉強してないや。
わ〜い。
疲労ピーク。
2002年6月5日学校のプール24.5度で泳いで
勉強して
帰ってきて、
ご飯食べて
ドイツ×アイルランドを見ながら意識が朦朧としてきて
寝る。
First Loveを見逃してしまった。
勉強して
帰ってきて、
ご飯食べて
ドイツ×アイルランドを見ながら意識が朦朧としてきて
寝る。
First Loveを見逃してしまった。